気づけば、もう4年!
こんにちは。久しぶりに戻ってきました、えみりです! なんと、気づけばこのブログを立ち上げてから4年が経ち、同級生のほとんどが卒業してしまいました(おめでとう!!)。 私はというと、大学の途中で1年間のギャップイヤーを取っ … 続きを読む: 気づけば、もう4年!
こんにちは。久しぶりに戻ってきました、えみりです! なんと、気づけばこのブログを立ち上げてから4年が経ち、同級生のほとんどが卒業してしまいました(おめでとう!!)。 私はというと、大学の途中で1年間のギャップイヤーを取っ … 続きを読む: 気づけば、もう4年!
どうも!お久しぶりです、しいなです! この前生まれたばっかりなのに、もう大学4年生です。 プリンストン大学では、9月から始まる秋学期は、一部の学生(卒論研究をキャンパスでしないといけない学生たちなど)を除き、みんなオンラ … 続きを読む: 夏休み 総集編 & 新学期に向けて
かなり久々の投稿になってしまいました・・・ ご無沙汰しております、Shiinaです! 今日は、私が2019年の夏をどんな感じで過ごしたか、そして今何しているのかを書きたいと思います!! 2019年 夏 -運転免許をMT車 … 続きを読む: 夏、そして3年生!
Mahoです。 前回の投稿から長く間が開いてしまいましたが、昨日までプリンストンが実施しているPlato in Parisというサマープログラムに参加してきたので報告します! 5週間かけてプラトンの『国家』を読む 昨年度 … 続きを読む: Plato in Paris 5週間の哲学プログラムに参加してきました!
皆さん、こんにちは。えみりです!私はこの夏休み、フィリピンの首都マニラにあるソーシャルビジネスでインターンをしています!実際に何をしにフィリピンに来ているのか?フィールドで撮った写真と共にお届けしようと思います〜 まず、 … 続きを読む: フィリピンでソーシャルビジネスの夏!?
みなさんこんにちは、シゲです!! タイトル通り、夏休みになりました!(タイトルのセンス小学生かよ、ってツッコミは無しでお願いします) 前にも誰か書いてたかもなのですが、アメリカの大学生の夏休みは3か月半、だいたい5月の後 … 続きを読む: な!つ!や!す!み
こんにちは〜 シゲです! 今日久しぶりにYaleの友達と電話しようってことで、 金曜が宿題の提出期限だと、水木の睡眠時間がかなり削られるから、宿題を出し終わってから何もしたくなくなるよね〜 睡眠ってほんと至福。 ってグダ … 続きを読む: プリンストン生、休みに何してるんだろう?
こんにちは。なんと現在、国際経済フォーラムのためにロシアに来ています、えみりです!今回の記事では、この夏休み中国で参加した言語プログラムPrinceton in Beijing(略してPiB)について報告させていただきま … 続きを読む: 思い出の夏!北京での収穫!!(写真盛りだくさん)
こんにちは、Mahoです。 そうです、2ヶ月も前にフランスAix-en-Provenceでの経験について“連載”を始める宣言をしたのに、ホストマザーの家に着いたところで途切れてしまってから2ヶ月(3ヶ月…?) … 続きを読む: Move in as a Sophomore! 夏休み終わりました…(笑)
RIKUです。東京でのイベントが上手く行ったようで何よりです。さて、今年の僕の夏休みの予定ですが、おおまかに言って前半はGlobal Seminarというプリンストン主催のイタリアでのセミナーに参加し、その後帰国して夏休 … 続きを読む: ローマ、ヴェネツィアでのグローバルセミナーに参加しています。