Plato in Paris 5週間の哲学プログラムに参加してきました!

Mahoです。 前回の投稿から長く間が開いてしまいましたが、昨日までプリンストンが実施しているPlato in Parisというサマープログラムに参加してきたので報告します! 5週間かけてプラトンの『国家』を読む 昨年度 … 続きを読む: Plato in Paris 5週間の哲学プログラムに参加してきました!

フィリピンでソーシャルビジネスの夏!?

皆さん、こんにちは。えみりです!私はこの夏休み、フィリピンの首都マニラにあるソーシャルビジネスでインターンをしています!実際に何をしにフィリピンに来ているのか?フィールドで撮った写真と共にお届けしようと思います〜 まず、 … 続きを読む: フィリピンでソーシャルビジネスの夏!?

将来の方向性が見えた平成と、それに向けて突っ走る令和!

どうも! 令和になっても痩せられないしいなです。最近は翌日の食堂のメニューをチェックするために毎日0時まで起きています。いつもは11時に寝るのに…。食欲ってすごい…。 いやぁ、平成最後は毎日ヨガ頑張ったのにな…。今残って … 続きを読む: 将来の方向性が見えた平成と、それに向けて突っ走る令和!

『令和』からの、東アジア近代史が面白すぎた件!

皆さんこんにちは、えみりです! 少し遅れましたが、「令和」おめでとうございます。今回は「令和」と聞いて思いつくことを書く、という何ともざっくりとした記事をお届けします! 新元号が発表された翌日、とある授業で教授が「令和」 … 続きを読む: 『令和』からの、東アジア近代史が面白すぎた件!

2年生になって体調管理の大切さを実感…!

新年あけましておめでとうございます!冬休みで日本に帰って来ました、えみりです。 しばらくブログの更新ができておらず久しぶりの投稿になってしまいましたが、今学期は「体調管理」について考えることが多くあったので、今学期の写真 … 続きを読む: 2年生になって体調管理の大切さを実感…!